10時の入場時間の前には、もう人がいっぱい!
まずはトロッコに乗り奥へ。このトロッコが迫力十分。狭い道を疾走し、映画のようです。
約2km走ったあと下車、そこからはガイドの案内で歩いていきます。
世界中から観光客が来るので、ガイドは各国語別です。(私たちは英語のガイド)
自然の力の凄さを思い知らされました。
途中照明が消えるハプニング!と思ったら、演出のようでした。
前方の人達が、すかさず携帯電話を取り出して、灯かりにしていました。
大体1時間半くらいの見学コース。
ポストイナ鍾乳洞は必見です。ちなみに入り口のトイレは数も多く清潔。
鍾乳洞を堪能した後は、いよいよクロアチアへ。
バスでクロアチアのロヴィニを目指します。
途中で昼食。この日はピザ。大きくて食べ切れなかった!
アドリア海を臨む、素敵な無人島ホテルでしたが、船が一時間に一本。
早くホテルで休みたい身としては、良し悪し。
ホテルの夕食は美味しかった。ワインもなかなか。
ワインにほぼ外れが無いのは嬉しい。