梅田芸術劇場と青山劇場だと、舞台のサイズは梅田の方が広いのかな?実は青山で見たとき、もう少し広い舞台で見たいな〜と思ったのだが、梅田は実にその辺り非常に満足でした。(ステージサイズ、ちょっと調べたけど不明…。いい加減でゴメンナサイ。)
新感線、というかいのうえさんの演出はどんどんエンターティメント色が強くなっているから、お金かけて、派手に、やって欲しい。今、広い劇空間を効果的に使える演出家がどのくらいいる?(昔だったら猿之助さん!と大声で言えたのだけど。)
この日は大阪に行ったら必ず行く、軍鶏次郎へ、と思ったら行き過ぎて本店に行ってしまった。何度行っても阪急東通り商店街はよく判らないです。
感想は東京公演で言い尽くした感があるかなぁ。この辺りに感想があります。
そだ、御免状、大阪でもう一度確認したけど、やはり血がついているのね。そういう細かい拘りが好きだわ。
2005年10月03日 『吉原御免状』自分の感想を否定してみる
2005年10月05日 吉原御免状・私的ツボ1
2005年10月09日 吉原御免状・私的ツボ2
最後にちょっと残念だった部分。
続きを読む