まずは何といっても「レ・ミゼラブル」から「彼を帰して」。ベッシーバルは初見の時に、とにかく年とって出てきた時の老けっぷりで一気に「おちた」ので、年寄り映像が出て嬉しかった!リトルコゼットになって、ぐるぐるされたいというお手紙が来ていたけど、全く同意!!あのリトルコゼットに対する愛情、ぐるぐるしたあとにおどけたようによろける所とか、もうもうツボ。
バリケードで見せる学生たち、そしてマリウスに対しての愛情とか、ホント大好きなんだよな〜。
『ナイン THE MUSICAL』もたっぷり紹介!これはまさか映像が出るとは思いもしなかったので嬉しかったなぁ。
オープニングの女性たちに囲まれるグイド。ホント女性陣が個性的でみな綺麗。やっぱり曲良いよな〜。
それに「Grand Canal」!しかも歌の部分ではなく、ルイザとの決裂に繋がる言い争いの場面。感動が蘇って涙が出たよ。
『ナイン』は正直最初みた時、肝心のグイドの別所さんと妻・ルイザ役の高橋桂さんが、もう一歩?という感じだったのですが、それでもベッシー好きだし、他の女優さんたちが素敵だし、何よりも作品そのものに惹かれまくってしまったので通いまくるうち、二人の芝居がどんどんヒートアップして、東京公演後半は後半ボロ泣きでした。
スタジオパークでは演出のルヴォー氏とベッシーの2ショット写真も紹介。またルヴォー演出の作品が見たいなぁ…。
すっかりベッシー熱、ナイン熱再燃のスタジオパークでした。(でもベッシー関西弁はびみょーだよ…。)